最近何度かpaypalからメールが届きました。・・・
(以下がそのメールです。クリックすると拡大します。)

テキスト形式なのに、
色が付いているのはおかしいと思い、
paypalのセキュリティセンターの右下、フィッシングメールを報告する
https://www.paypal.com/j1/cgi-bin/webscr?cmd=xpt/cps/securitycenter/antiphishing/PPPhishingReport-outside
に転送してみると、やはりフィッシングでした。
以下は、paypalからのフィッシングメールを確認した返事です。
Thanks for taking an active role by reporting suspicious-looking emails.
The email you forwarded to us is a phishing email, and our security team is working to disable it.
-------------------------
What is a phishing email?
-------------------------
Phishing emails attempt to steal your identity and will often ask you to reveal your password or other personal or financial information. PayPal will never ask for your password over the phone or in an email and will always address you by your first and last name.
Take our Fight Phishing Challenge at
https://www.paypal.com/fightphishing to learn 5 things you should know about phishing. You'll also see what we're doing to help fight fraud every day.
-------------------------
You've made a difference.
-------------------------
Every email counts. By forwarding a suspicious-looking email to spoof@paypal.com, you've helped keep yourself and others safe from identity theft.
Thanks,
The PayPal Team
ネットの世界ではいろいろなことがあります。
このくらいはかわいいものでしょう。


このサイトでは、ネットを利用した
海外送金の節約方法についての説明が大半です。
インターネットを利用するときは、
十分に注意されることをおすすめします。
