しかし、海外 の 経済情報 をどのようにして得ておられますか
1日に何時間も費やすことができる人はよいですが、それほど時間はかけられない人も多いと思いますし、メルマガは数が多くてどれを選んだらよいかわからないくらいあります。
そこで、わたしがしている余り 時間を取られず にできるだけ 無料 で情報を取る方法についてこれからお話させていただきます。
今回は MyYahoo! や google から海外投資に必要な情報を簡単に表示する方法です。
※外国為替レートを簡単に知る方法 にカスタマイズの方法を載せていますので
参考にしてください。
※海外投資に関して一番早くて主要な情報が多いのは(国内ニュースも入りますが)
ロイタービジネスニュース、もしくは ロイタートップニュース だと思います。
.MyYahoo! に
ロイタートップニュース(ビジネスニュースはありません。)を表示する方法
1.MyYahoo!の左上に 「コンテンツの追加」 がありますのでクックします。
2.「メディアとニュース」 を選ぶと 「ロイタートップニュース」 がありますので 「追加」 を
クリックします。
3.MyYahoo!の希望の場所に移動します。
4.My Yahoo! のページにロイタートップニュースが表示されますので、右の 「編集」 をクリックして
表示件数などを決めます。
5.HPやお気に入りにに登録します。
.google に
ロイタービジネスニュース(お勧め)やロイタートップニュースを表示する方法
1.googleのカスタマイズしたページの右上に 「コンテンツを追加」 がありますので
クリックします。
2.ロイタートップニュースは 「ニュース」 の中に、
ロイタービジネスニュースは 「金融」 の中にありますので追加をクリックします。
(日本語以外に英語ニュースもありますのでお好きな方を選んでください。)
3.googleのカスタマイズしたページに戻って選んだ内容の 「編集」 をクリックし、
希望する 「アイテム数」 を選んで閉じます。
頻繁にニュースを見ない方は最高の9アイテムを選ぶと良いかもしれません。
経験している限りですが、日経などより 少し早く 表示されますし、
新興工業国 の市場についても高騰したり急落したときにはたいてい表示され、その情報も早いと感じます。
.日経BP を表示する方法
ロータービジネスニュース以外のお勧めは、日経BP です。
このHPには国内経済だけでなく海外の情報もけっこう載りますし、
参考になる記事があります。
コラム一覧、最新ニュース、必読記事などを
MyYahoo!やgoogleのカスタマイズしたページに追加して、簡単に見ることができます。
(最近一部の記事が有料になっています。 )
以上、幾つか紹介しましたが、見る方の希望に合わせてカスタマイズすると時間をかけずに海外情報を得ることができます。