海外送金をまとまった金額で何度もしていると、
海外送金手数料などを節約する2つのポイントは
1.将来の海外送金の予定を考えながら、有利な条件で外貨に交換する。
2.海外送金するまでの金利を大切にする。
ことがわかります。
それで、ネットで中期、短期ので外国為替相場の動向を知る方法 についてお話します。
(メルマガは驚くほどあり紹介するとキリがありません)
一番役立つと思うのは、
FX取引業者やネット証券で提供しているさまざまな情報を利用することです。
ここでは、「外為どっとコム」とひまわり証券」を紹介しておきます。
.外為どっとコム では、
口座がなくてもネットから動画を中心に多くの情報を無料で得ることができます。
他のFX取引業者もさまざまな情報を提供していますが、さすがに口座数トップの会社です。(口座を開設すればオンデマンド講座にも参加できます。)
GスタTV 為替の学校 セミナーカレンダー
※[会員]限定でないセミナーに申し込めます。
レポート などがあります。
.ひまわり証券 も
(FX以外に株式、デリバティブ[日経225先物、日経225オプション]も扱います。)
口座がなくても動画を含めさまざまな情報を無料で発信していますが、
外為どっとコムと比べると若い社員の方ががんばっている様子が楽しいです。
一番役立つのはマーケット情報 カレンダー(週間) です。
海外の経済指標などの公表は日本時間の夜になることが多いですが、
当初の予想と大きく異なる発表があると、
その後から為替相場が反転することがあります。
発表の時間にPCの前に居ることができるなら機敏に投資することができます。
また、ケイタイに毎朝その日の発表予定をメールしてくれます。
そのほかの情報としては、
ストリーミングセミナー セミナー予定表 などです。
※外貨受け渡しは、1万通貨単位、現渡し(外貨受け渡し)手数料5000円、
送金手数料は無料です。
FX取引を紹介するHPやブログでもこの2社を情報源に紹介するところが多いですので、
情報源として一度利用してみられることをお勧めします。