〔追加情報〕
2013年5月1日より、
海外からの送金を受取る手数料が
無料になりました。
くわしくはソニー銀行
→ 外貨の被仕向け送金手数料無料化のお知らせ
をご覧ください。
実際に昼ごろに、マレーシアの
CIMB銀行の窓口から米ドル送金すると、
翌営業日の午後3時過ぎには
中継銀行手数料は引かれずに届きました。
そしてソニー銀行から
入金案内のメールが届きました。😃
※海外からの送金が届いたことを
メールで知らせてくれる銀行は少ない
初回のみ連絡をしてくれます。
けいすけさん、情報ありがとうございます。
(このブログのコメント欄をご覧ください。)。
あとはソニー銀行のサイトで
お得なレートで円に両替するだけです。
面白かったのは、
中継銀行として三菱東京UFJ銀行を
記入することを頼んだのですが、
窓口担当者が、
「エージェントとしてUFJを使うので、
記入する必要はない。
確実に米ドルで届くので心配ない。」
と一点張りでしたので従いました。
そしてそのとおりにちゃんと届きました。
【注意】
1.私の場合ちゃんと届きましたが、
日本への円以外の通貨で送金することに
不慣れな金融機関もあります。
まとまった金額を送金するときは、
・以前から利用している銀行から送金する
・一度小額を送金してテストする
くらいの慎重さが必要だと思います。
参考情報
海外送金何でも相談コーナーに寄せられたトラブル例
カナダドルで送金したのに円で入金されていた
フランスから日本への送金について
2.ソニー銀行の円預金口座へ送金すると
中継する三菱東京UFJ銀行が、2,500円の
中継銀行手数料を差し引きます。
1⃣.ソニー銀行の外貨両替手数料は、
新生銀行と同じくらい
住信SBIネット銀行に次いでお得です。😃
関連情報
まとまった金額の外貨受取・両替でお得な住信SBIネット銀行
【外貨両替手数料】
米ドル0.15円、 ユーロ 0.15円、 ポンド0.45円、
豪ドル0.45円、 NZドル0.45円、 カナダドル0.45円、
スイスフラン0.45円、 香港ドル0.09円、
南アランド0.20円、スウェーデンクローナ0.09円
→ ソニー銀行 為替レート
※ブラジルレアル、中国元では受取れません。
おまけに、
2⃣.受取銀行手数料がかかりません。💓
(住信SBIネット銀行の場合、
5万ドル相当額未満の受取には
手数料がかかります。)
※※中継銀行として
三菱東京UFJ銀行を指定しますが、
外貨で入金される場合は
中継銀行手数料は差し引かれません。)
詳しい情報は
→ ソニー銀行ホームページ
ソニー銀行への外貨送金
をご覧ください。
関連情報
海外から日本に円建て送金したときの被仕向手数料、中継銀行手数料
しかし、ソニー銀行に海外から送金するには
以下の点に注意が必要です。💡
【海外からの送金を受取るための注意点】
1⃣.中継銀行として
三菱東京UFJ銀行を指定し
(スイフトコード:BOTKJPJT)
受取銀行は、
ソニー銀行(スイフトコード:SNYBJPJT)になります。
2⃣.前もって
受取る通貨の外貨普通預金口座が必要です。
ネット上で円普通預金から
1通貨(1米ドル、1ユーロなど)を両替すると
で動的外貨普通預金口座が開設されます。
以下に、
ソニー銀行を利用した海外からの送金受取の
メリット、デメリットをまとめます。
【ソニー銀行で外貨を受取るメリット】
1.外貨両替手数料が安く
まとまった金額を両替するのにお得💓
〔参考情報〕
日本のFXに外貨のまま送金して円に両替するほうが
さらにお得です。しかし、FXの口座名と
同じ口座からの送金のみ入金を受け付けます。
関連情報 海外からの送金 FX利用の基本
2.ソニー銀行に外貨のまま預けて、
外貨定期預金や外貨建MMFで運用できる。
3.FXに迫るほどの取引手法を利用したり
定期預金の満期前でも為替予約ができます。
【ソニー銀行で外貨を受取るデメリット】
外貨現金を預けることはできない程度です。
日本のFXを使えないときに、
海外からの送金を受取る銀行として
おすすめです。💓
関連情報 ソニー銀行の外貨送金
【参考情報】
2018年版 海外旅行保険を180日〜無料にする方法
〃 一時帰国したときのレンタルWiFiルータとsimカード
※スマホで読む人のための案内
初めまして。
今年'14年初頭からウクライナのキエフに単身赴任となりまして、貴方のページを大変心強く感じながら拝見させて頂いております。
今回、ソニー銀行を用いてウクライナから日本へユーロ送金しましたので、その時の経緯を書かせて頂ければと思います。
山田様のページをご覧になる方の参考となれば幸いです。
送金の準備として、日本で妻の口座を開設しました。
カードや書類が届き次第、ユーロ口座を新設。
(と言っても、ネットで処理するだけだったようです)
その連絡を待って、こちらの銀行で送金処理をしたのですが、窓口で一つ揉めました。
係員が言うには、中継銀行(三菱東京UFJ)を指定する場合、口座番号等(アカウント)を記述しないとならないと。
その場でソニー銀行の問い合わせ窓口に電話して聞きましたが、「大丈夫です」とのこと。
係員に再度説明するも、「やった事無い、それは無理」との返事。
マネージャークラスと相談し、返金されるかもしれないが、とりあえずやってみましょう、との事で処理して貰えました。
結果的に、翌日には無事ソニー銀行へ着金できました。
ほかの中継手数料も取られていませんでした。
送金手続き時にそのマネージャーが言った事には、「日本はハイテクの国だから、指定口座が無くとも上手く行くのかもね」でした。。。
単に、その銀行の知識不足のような気もしますが。
蛇足ですが、ウクライナは今年の9/1まで、他人名義の口座への送金に上限が付いております。
(会話のみだったので記憶でですが、15万グリブナ相当が上限)
6月末までに1万ユーロ以上着金すれば、ソニー銀行のキャンペーンでキャッシュバックがあったのですが、残念ながら叶わずでした。
また、ソニー銀行からの着金の連絡は、初回のみとの妻談です。
初回は、本人確認などのため連絡するとの事。
山田様が書かれているメール連絡は、ソニー銀行の便利ツール、モバイルバンキングを利用されての事でしょうか。
宜しければ、ご教示頂きたく、お願い致します。
貴方に頂いた情報で大変お得に送金できました。
末文になりましたが、ここに御礼申し上げます。
ソニー銀行への送金について実際的な情報をいただきありがとうございます。
ソニー銀行はどうもトラブルを考えてUFJを中継銀行とすることを説明しているようですね。(マレーシアも同じで中継銀行を入れなくてもちゃんと届きました。)
>また、ソニー銀行からの着金の連絡は、初回のみとの妻談です。
初回は、本人確認などのため連絡するとの事。
山田様が書かれているメール連絡は、ソニー銀行の便利ツール、モバイルバンキングを利用されての事でしょうか。
情報ありがとうございます。
すみません、ふだんは余り日本に送金する事がないので初回の連絡だけでこれからも連絡があるとと考えていました。さっそくブログ記事を訂正しておきます。
けいすけさんのブログを拝読させていただいています。さまざまな分野を取り上げられ興味深いですね。そして、わたしもウクライナのビールと魚の塩辛をためしたくなりました。(^.^)
お元気でお過ごしください。
この記事を参考にしてソニー銀行口座を開設し、送金をしてみました。BoA からですが、すべてオンラインで操作でき、中継銀行のコードや中継手数料も必要ありませんでした。BoA の手数料は$45でした。
2日ほどで外貨口座に届き、そのまますぐに日本円にして普通口座に入金できました。
BoA 側では月ごとや半年ごとなどRecurring 設定もオンラインでできるので将来の年金などこの方法を使って日本に送金できるかなと考えております。
非常に役立つ情報をいただき、感謝しております。ありがとうございました。
アメリカからの実際的で有益な情報をくださり、ありがとうございます。
これからも読者に役立つ情報をアップしていきたいと思います。
以下は参考まで
BoAの海外送金手数料45ドルはそれなりの負担です。
2千ドル未満の小額の日本への海外なら、アメリカのマネーグラムと日本のSBIレミットを利用するほうがトータルのコストは安くなりるでしょう。(1〜2千ドルマネーグラムの海外送金手数料は25ドル、両替コスト千〜2千円、さらにSBIレミットで258円がかかります。)
また多くの銀行ではネットバンキングでのマネーグラムを利用した海外送金ができるでしょう。ソニー銀行と合わせて利用できるようにしておくもの一つの方法かもしれません。
参考情報 少額の海外からの送金にお得な『マネーグラム→SBIレミット→銀行口座へ入金』実際の手続き
http://kaigaisokin.seesaa.net/article/400705733.html
安く日本へ送金する方法を探し、こちらのサイトに辿り着きました。
来月から長期LAへ行きます。
日本での支払いがあるので、半年に1回などまとまった金額$1000から$2000程度を送金したいと考えてます。
こちらを参考にしますと、ソニー銀行がよいとのことで、口座を作ろうと考えてます。
ソニー銀行に外貨貯金で口座を開く必要があるというこでしょうか?
よろしくお願いいたします
>こちらを参考にしますと、ソニー銀行がよいとのことで、口座を作ろうと考えてます。
ソニー銀行に外貨貯金で口座を開く必要があるというこでしょうか?
その通りです。
1ドルで良いので両替すると自動的に米ドル普通預金口座ができます。アメリカから米ドルのままその口座番号へ送金してください。
(アメリカで円に両替すると割高なうえ、受け取り銀行手数料がかかります。円預金口座へ送金するとどうなるかは不明ですが、きっとUFJの割高なレートと受け取り銀行手数料がかかるでしょう。)
有益な情報ありがとうございます。ソニー銀行のことを初めて知りました。早速口座開設しようと思います。
お役にたててうれしいです。
>私はいつも新生銀行でスイスフランの受け取りをしていたのですが、2016年4月1日からスイスフランなど3通貨の取り扱いをなくすため、もしスイスフランで送金があるとか送金者に返金することとなる、という手紙が届き、・・・
初めて聞く情報です。
さらに詳しく調べてみます。
情報に感謝します。
新生銀行に問い合わせてみました。
新生銀行の外貨預金取扱通貨でなかったスイスフラン、デンマーククローネ、スウェーデンクローネについては、いままでこの通貨で送金を受け取っても円に両替していましたが、4/1からは終了するということでした。
わたしも今、初めて知りました。
もっと前に知っていたら、紹介できていたかもしれませんね。
ありがとうございます。
毎月、アイルランドにあるAIB BankというところからCitiの円口座へ、円建てで送金を受け取っており、2015年11月までは、手数料無料で受け取っておりました。
しかしながら、2015年11月に、CitiがSMBCと統合し、SMBCがAIBとコルレス契約を持っていないため、中継のUFJが2500円の手数料を取る形に変わりました。(CitiのときもUFJを通ってはいたのですが、CitiとAIBとの間にコルレス契約があったため、UFJでの処理の仕方が違うらしく手数料は発生しなかったとのことです)
そこで質問なのですが、ソニー銀行円口座宛へAIBより円建て送金が行われた場合、中継のUFJで手数料が発生する可能性があるかどうか、どのように考えられますでしょうか?
直接、ソニー銀行へコルレス契約の有無しを聞いてみるつもりですが、これらの情報に熟知されている様子が伺えましたので、一度お伺いしてみようと思いました。
どうぞよろしくお願いします。
上記のコメント、コメントするページを間違えておりました、すみません。
『海外から日本に円建て送金したときの被仕向手数料、中継銀行手数料』のページで詳しく説明して頂いておりましたね。よく読んでおらずすみませんでした。
今朝、念のため、ソニー銀行、新生銀行に電話をして、AIB Bankとコルレス契約を結んでいるかどうかを確かめましたが、両方とも結んでいないとのことで、第一次受取り窓口となる中継銀行の手数料はかかってくるとのことでした。
私自身が送金元ならば、説明されているマネーグラム、SBIミレットを使えるのでしょうが、送金元は会社のため、マネーグラムは使ってくれません。
今まで手数料無料で満額着金していたことが奇跡のように思えてきました。(笑)
SMBCのホームページを確認すると統合による国内銀行間の読み替え期間は終了したようですが、海外からの読み替え期間は2016年の12月まで行うとありますので、もう一度CitiのSWIFTコードをAIBへ伝えることにします。
SMBCへはCitiと同等のサービスを提供するよう、コルレス契約のことも持ち出し、サービスの改善を働きかけるつもりです。
対応にあたったSMBCの銀行員は、どうして手数料がかかってくるようになったのか、理由を説明することができない状況でした。コルレス契約の存在すら知らないと。(知っていたけれど、敢えて知らないふりをしたのかもしれませんが、、、)
長々とコメントすみません。
大変わかりやすい、貴重な情報をお知らせ下さってありがとうございます。
二度のコメントありがとうございます。
>今朝、念のため、ソニー銀行、新生銀行に電話をして、AIB Bankとコルレス契約を結んでいるかどうかを確かめましたが、両方とも結んでいないとのことで、第一次受取り窓口となる中継銀行の手数料はかかってくるとのことでした。
最初のコメントをいただいてすぐにソニー銀行へ質問のメールをしました。でもすでに回答をえておられましたね。(^^)
円送金、円送金受取りに手数料を取る日本のM銀行は困ります。何とかならないのでしょうかね。
送金人に、ソニー銀行か新生銀行へユーロ送金してもらい、→ネットバンキングで円への両替はできないでしょうか。(何かの事情の円送金でしょうから難しいかもしれませんが。)
>対応にあたったSMBCの銀行員は、どうして手数料がかかってくるようになったのか、理由を説明することができない状況でした。コルレス契約の存在すら知らないと。(知っていたけれど、敢えて知らないふりをしたのかもしれませんが、、、)
最近の銀行は人員削減のためか、業務知識が足りないなと感じることがあります。(新生銀行は対応がしっかりしています。)
詳しい実際の経験を教えてくださりありがとうございます。
これからも役立つ情報をアップしていきます。
米ドル約10万ドルを送金の予定ですが、ど素人で金融の
知識も殆どないのでFXは怖いんです。よって為替手数料の安いソニー銀行へドル建てにて送金を考えています。
ただ、小生現在日本に住所はなく当然のことながらマイナンバーもありません。そうなるとソニー銀行の口座は開設できませんよね?
事情によっては、帰国前に住民票を日本に移し、マイナンバーをもらって口座開設をせねばと思っています。
ご意見お聞かせいただければ幸いです。
>ただ、小生現在日本に住所はなく当然のことながらマイナンバーもありません。そうなるとソニー銀行の口座は開設できませんよね?
その通りです。
>事情によっては、帰国前に住民票を日本に移し、マイナンバーをもらって口座開設をせねばと思っています。
それが一番まちがいありません。しかし日本への飛行機代、さらに口座開設できて送金する口座番号がわかるまで日本に滞在する日数もかかります。
日本在住ご親族にソニー銀行の口座開設をおねがいできませんか。その方の口座へ送金し、円に両替してからまささんが日本へ帰国してから作った口座へ送金してもらうこともできるでしょう。
ただし問題があります。というのは受け取ったご親族に税務署からおたずねが届く可能性があります。でもアメリカで売却した不動産の書類から最終的にまささんの口座へお金が流れたことを示すなら贈与税はかからないと思います。
私は税理士ではありませんので、もよりの税務署にどのようにすれば税金がかからないか確認してください。(名前を出さなくても親切に教えてくれるでしょう。)
参考情報 海外送金したら税務署からおたずねが来た!
http://kaigaisokin.seesaa.net/article/257211842.html
国税庁HPより https://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/chizu.htm
以上、参考になれば幸いです。