このページで紹介している方法は現在使えません。<(_ _)>
正確な提示レートは、口座開設してログインすると確認できます。
カレンシーオンライン の提示レートは
サイト右側にある 両替シュミレーション で調べられますが、
為替レートに上乗せされる外国為替(外貨両替)手数料はどのくらいでしょうか?
※カレンシーオンラインは両替提示レートは刻々変化し、上乗せレートも
市場状況によって変化します。
簡単にカレンシーオンラインの外国為替(外貨両替)手数料を調べる方法があります。
〔お断り〕 仮計算ですので実際に取引する際の参考としてください。
.カレンシーオンライン のホームページで、
タイトルバーにある「市場環境」→「ミッドレート」をクリックします。
すると、左に「ミッドレート」、 右に「両替シュミレーション」 が表示されます。
(下の画像〔日本語を選択した場合〕:クリックすると拡大します。)
※50万円を米ドルに両替する計算をした例です。
左右のレートを比較することで、上乗せされた手数料分を知ることができます。
〔参考情報〕
1.画面を更新するとミッドレートは最新のデータに変更されます。
2.ミッドレートのどれかの通貨をクリックすると、それぞれの通貨に対応した表示に
変わります。
3.両替シュミレーションにクリック後現れる「現在のレート」は、
カレンシーオンラインの現在の提示レートでミッドレートではありません。
.両替シュミレーションで、 両替元の通貨、 両替後の通貨 をそれぞれ選び、
両替後か前のどちらかに 両替する金額 を入力して、「両替見積り」をクリックします。
.下に表示された両替レートと、左のミッドレートを比較して
上乗せされる手数料分を計算することができます。
これに両替後の通貨単位をかけると外国為替(外貨両替)手数料になります。
また、最後にお得な外貨両替ができる金融機関の上乗せレート例を紹介しているので
違いを比較することができます。
カレンシーオンラインの口座開設は、
→ カレンシーオンライン からできます。
ところで、2010年5月17日夕刻に
・主要通貨は外為どっとコムの表示レート(円安表示の方)
・北欧通貨やアジア通貨などはカレンシーオンラインのミッドレート
とl比較して、上乗せレートを調べてみました。
〔お断り〕 市場環境によって上乗せレートは変化します。
両替額/通貨 15万円 50万円 100万円 150万円 1,000万円
米ドル 0.75円 0.47円 0.43円 0.41円 0.33円
オーストラリアドル 0.67円 0.56円 0.55円 0.47円 0.35円
ポンド 1.11円 0.73円 0.71円 0.62円 0.56円
ユーロ 0.91円 0.62円 0.58円 0.53円 0.49円
ニュージーランドドル0.44円 0.46円 0.47円 0.41円 0.29円
カナダドル 0.78円 0.64円 0.62円 0.54円 0.42円
シンガポールドル 0.59円 0.49円 0.45円 0.45円 0.35円
香港ドル 0.14円 0.09円 0.07円 0.06円 0.06円
スウェーデンクローネ 0.14円 0.13円 0.12円 0.12円 0.09円
デンマーククローネ 0.18円 0.17円 0.17円 0.14円 0.12円
ノルウェークローネ 0.16円 0.15円 0.14円 0.14円 0.12円
南アフリカランド 0.14円 0.14円 0.14円 0.14円 0.13円
※100万円未満の両替・送金には別途1,000円の手数料がかかります。
〔参考情報〕
外貨両替がお得な金融機関として、以下の金融機関を挙げておきます。
・送金の手間(窓口やネット、海外からなど)
・資金管理
などのメリットを考えてお得な金融機関を選ぶことをすすめます。
1.このサイトで紹介しているFXのコンバージョンを利用すると、主要通貨
(米ドル、オーストラリアドル、ポンド、ユーロ、ニュージーランドドル、カナダドル)
なら、すべて0.2円の上乗せで両替できます。
2.新生銀行〔スタンダードの例〕
米ドル、ユーロ、オーストラリアドル、ニュージーランドドル 0.5円、ポンド 1円、
香港ドル、南アフリカランド 0.25円、シンガポールドル 0.5円、
ノルウェークローネ 0.12円、シンガポールドル 0.5円で両替できます。
詳しくは新生銀行 為替手数料 をご覧ください。
3.三井住友銀行 ネットモバイル取引の場合
米ドル 0.5円、ユーロ 0.7円、ポンド 2円 で両替できます。
詳しくは、三井住友銀行 外国為替相場 をご覧ください。
4.シティバンク
米ドル、オーストラリアドル、ポンド、ユーロ、ニュージーランドドル、カナダドル、スイスフラン 1円、香港ドル 0.4円、タイバーツ 0.08円、南アフリカランド0.4円、
ノルウェークローネ 0.4円で
両替できます。
詳しくは、シティバンク 外国為替レート一覧 をご覧ください。
※そのほかの銀行、ゆうちょ銀行は三菱東京UFJ銀行と同程度のレートです。
カレンシーオンラインの口座開設は、
→ カレンシーオンライン からできます。