海外に出かける人向けのお金の取扱いについての情報提供を始めます。

『地球の歩き方』は、海外旅行についての詳細な情報を提供しています。
ですから世界各地の海外送金やお金の持ち込み方について
・詳しい
・実際の経験に基づいた
情報が得られることを期待したいと思います。

一方、FX取引については、
「預けたお金の何倍もの金額で短期売買をして儲けを狙う。」
というイメージが強いですが、
マネーパートナーズが『外貨を必要とする人』向けの情報を提供するのは
面白い戦略です。
というのは、
・外貨を必要とする人は、きっと短期で外貨売買する人より多い
でしょうし、
・外貨を必要とする人が外国為替市場の知識を増やす
なら、FX取引参加者も広がっていくと考えられるからです。

〔参考情報〕
このサイトに留学している子供さんへの海外送金について質問されたNさんは、
その後海外送金額程度を外貨預金の代わりにFXを積極的に利用しています。
このサイトで紹介しているFX各社のなかでも、
マネーパートナーズ
外貨両替や受渡について
・サイト内情報
・サイトの使い勝手
は充実していますし
・電話やメールでの問合せに正確にしっかり対応
してくれます。

(他社も含めてさらにサービス面での充実を期待します。)
一方で、金額や運用期間を考えると
いつでもマネーパートナーズが一番お得というわけではありません。

〔その例〕
1.コンバージョン〔両替〕・・・7,500通貨を超えるとセントラル短資FXがお得
関連情報 セントラル短資FXの外貨両替手数料無料サービス
2.デリバリー〔外貨受渡〕
・・・千通貨単位のYJFX!!が利用しやすい。
関連情報 YJFX!!の現受
また、そのほかにも
カレンシーオンラインは、外貨両替手数料がFXより少し割高ですが
機動的に海外送金、外貨管理をしたい人にとって便利な金融機関です。
円のまま海外送金するほうがお得で便利なことがあります。
関連情報 円建て海外送金
小額をいちいち銀行経由で送金するより、
・りそな銀行VISAデビットでATMからキャッシング
関連情報 りそな銀行VISAデビット
・PayPalを利用
関連情報 PayPalの利用
するほうが簡単でお得です。
など、海外送金も目的や送金金額によって利用しやすい会社が違います。

このサイトではこれからも海外送金に関係する金融機関について
・公平で客観的な評価
・金融機関ごとのお得な利用法
・実際の使い勝手
を中心に情報提供することを心がけます。