〔2016年12月の追加情報〕
中国へ海外送金するときの注意
〔2016年7月の追加情報〕
2016年の中国海外送金事情
※外貨両替額5万ドルの計算は、1/1〜12/31ではなく
365日前までの両替額総額へ変更されています。
〔その他情報〕
〇お得な中国向け海外送金について
まとめています。
関連情報 最近のお得な中国向け海外送金
〇お得な海外送金TransferWiseは、
まだ日本から中国への送金はできません。
(一部の国からは、中国籍の受取人への
銀聯カードあて送金ができます。)
→中国へ送金可能な国
〇現在の中国の外貨取引制限については、
JETROの中国に関する説明が参考になります。
※為替管理制度 の中ほど
日本やアメリカ、
ユーロが流通するヨーロッパ諸国、
イギリスやスイス、
オーストラリア、ニュージーランド、
カナダなど主要通貨国の通貨は
基本的に制限なく海外送金することができます。
※アジアや北欧などの一部の国の通貨も可能
しかし、多くの国では
海外からの送金受取りはできても
・外貨から自国通貨への両替
・自国通貨から外貨への両替
・海外への送金
について、送金できる金額や
送金回数についてさまざまな制限があります。
ですから、
・日本からはその国へ簡単に海外送金できても、
反対に
・日本に思うように海外送金できない
ことがあります。
その国で使い切るなら問題はありませんが、
残ったまとまった金額を
・海外に持ち出す
には十分注意が必要です。
中国からの海外送金と
外貨への両替制限について、
いつも中国関連の情報を提供してくださる
「のむてつさん」にお願いして
調べてもらいました。(2009年8月現在)
〔のむてつさんの運営サイト〕
ちょろいもんだぜ中国生活 まるごと上海
結論 :
「外国人は中国元を外貨に両替して海外送金する」
ことは難しい。
ということです。
【海外送金】 (外国人の場合)
●現金(外貨を含む)を
中国銀行に持込んで海外送金できる限度額
→ 1万米ドル/日
●中国銀行の口座にお金(外貨)がある場合
海外送金できる限度額
→ 3万米ドル/日を超えるときは
税務管理局に届出が必要です。
(自分で申告する必要があります。)
【中国元から外貨への両替】
●中国人の場合
1年5万米ドルまで自由に、
中国元を外貨に両替できます。
1年5万米ドル以上の場合、
何使うかの証明が必要になります。
(留学、海外トレーニング、病院、ショッピングなど)
●外国人の場合
中国で働いている人に限って、
中国元から外貨に両替することができます。
外貨に両替する場合は
以下の6つの書類が必要です。
1.両替申込書
2.パスポート
3.雇用契約書
4.上海市の就職証明書
or 上海市の専門家証明書
5.人民元収入のリスト
(会社の財務が作る。会社印が必要)
6.納税済証明書
何も証明書がない場合は、
1日500米ドルまで両替できます。
●以前に外貨から中国元への両替をしている場合
『空港で』両替した証明があれば、
もとの金額まで両替可能です。
(日本円から元に両替していても
円以外の通貨にも両替できます。)
しかし、空港以外での両替した場合はできません。
ということで、世界の中では
まだまだ自由に海外送金ができない国があります。
私は夏から中国に留学しようと思っています。
いろいろな情報を見て、お金の持ち込みとその後の送金をどうすればいいか悩んでいます。
なるべく手数料などがかからないようにしたいのですが、まだ大学生なので全部のクレカが申込みできないのと、若干手間のかかるFXなどは毎日頻繁に使えないことが予想されるからです。
最初に寮費を払った後は日常的な買い物しか使わないと思います。
期間は半年なので割と滞在は長いのですが、金銭をどうしたらいいのかまだ見当がついていません。
アドバイスがあれば、おねがいします。
コメントの内容だけではふさわしい方法を答えるのはむずかしく、夏までならあと1ヶ月もないかもしれません。
「海外送金何でも相談コーナ」 http://bbs.kodama.com/bbs/kazuboy/
の【質問を投稿される方へのお願い】を読んで
・現在利用できるor(わかる範囲で)利用しようとする金融機関やカード
・これからの具体的な支払予定、半年間の毎月の出費など
について教えてもらえませんか。
なおFXは銀行送金する前にお得に両替するために利用します。両替するときに円高になっているならうれしいですが、ひんぱんに利用する必要はありません。
他の質問者の参考になるので、次の質問は「海外送金なんでも相談コーナー」へしていただけるならうれしいです。
あと節約も大事ですが、(カードの紛失・盗難、サービスの廃止などで)お得な方法が使えなくなっても困らないようもう一つの方法を用意することも大切ですよ。
参考情報 ワーホリ、留学などの準備
http://kaigaisokin.seesaa.net/category/4931775-1.html
これからも役立つ情報をアップしたいと思います。
ところでブログ内の情報はできる限り更新していますが、最新であるとは限りません。不明な点があるなら、中国に関してはこの記事でも紹介している「まるごと上海」
http://yousworld.com/marugoto/htm/soukin01.htm
の、のむてつさんに直接尋ねるのが早いかもしれません。
よろしくお願いします。